委託給食について

当院のお食事の一例

当院の透析食は、『主食』『主菜1品』『副菜2品』、『デザート』 が基本です。
『ご家庭での見本となる食事』をお出しして、量、味付け、バランスをご参考にしていただいています。 カレーや炊き込みご飯などメニューも豊富で、季節感のあるお食事をご用意いたします。

お食事の一例

【メニュー例】
鶏肉の竜田揚げ
野菜炒め
大根なます
フルーツ
【組 成】
エネルギー 717カロリー
たんぱく質 25.5g
カリウム黴€ 660.9mg
リン 290mg

厨房の様子

厨房の様子

最新の設備を導入し、衛生的かつ安全なお食事を提供致します。
温かい物は温かく、冷たい物は冷たい状態でお出しするよう心がけています。
当院の給食は『栄食メディックス株式会社』に委託しています。
栄食メディックス株式会社 “体においしく 心にやさしく 医食同源” 患者様のご期待に、お応え出来るよう日々努力してまいります。

お食事の時間について

■5時間透析の方
 透析をしながら、座位または臥位でお召し上がりください。
 食後血圧が下がる方は透析後にお願いしています。
■4時間透析の方
 透析後食堂にご用意しています。

透析室でのお食事

透析室でのお食事

当院では、より良い透析“5時間透析”をお勧めしています。透析中にお食事を召しがって、じっくり透析をしていただいています。透析後にお食事をすると、夕食があまり食べられない方がいらっしゃいますが、透析中にお食事される患者さんはお元気で、当日の夕食もよく召し上がれるそうです。

食堂でのお食事

食堂でのお食事

食堂は、透析を終えられた患者様が利用されています。小柄で4時間透析の方々です。 車イスの患者様もお食事しやすいテーブルを設けています。隣接する厨房の調理員さんと患者様がお話しできる食堂です。

食堂でのお食事

門司港腎クリニック

〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町1番20号
TEL 093-322-3551
FAX 093-322-3550

Copyright© 2013 門司港腎クリニック All Rights Reserved.